【ドイツで就職】
みなさん、こんにちは!
今日は、ワーホリを活用して、ドイツで就職する方法についてご紹介。
就職の難易度:✳️✳️✳️✳️
ビザの取得:✳️✳️✳️〜✳️✳️✳️✳️
ここでの肝は、ドイツに来る前にドイツ語の準備をしてくることです。
なかなかドイツに来てからのスタートを切ると、なかなか1年間の間で地元の会社に
就職することは難しいことが多いです。
就職の難易度は、もちろん職種によります。
私がお勧めするのは、最初は多くを狙わず、比較的誰でもできる職種(ただしドイツの地元企業で仕事をしたい場合には最初から地元企業に応募)でアルバイトをすることをお勧めします。
仕事で評価されれば、恒常的に雇用したいということになれば、ワーホリを終了した先も雇用してもらえる場合には雇用契約に基づきビザの取得も可能になる場合があります。
このパターンは、まず最初の就活の際には、自分で履歴書や応募理由を記載して応募し就活を進めていく必要があるため、一定程度のドイツ語力は必要になります。しかし、業務が比較的難易度が高くない場合にはアルバイトとして雇用される可能性は十分になります。
しかし、その後継続して長期の雇用契約につながるかどうか、は仕事のパフォーマンスによるということになるので、継続した雇用が保障されている訳ではないということと、ドイツ語力や専門用語やドイツの制度を熟知していないと就くことができない職種でのチャレンジはかなりの困難を極めます。
最初のうちは、職種を選ばすドイツで働きながら先々自分の本当に好きな仕事に就けば良いと考え、計画的に地道に将来を見据えて長期的に計画を立てられる人には向いていると思います。
また万が一継続した契約に至らなかったとしても地元企業に入ることにより職務経歴に地元企業で仕事をした経験を謳うことができるので、いつかまたドイツにて就職する場合にはやや有利な場合があるとも言えます。
ビザについては、✳️を3つから4つにしたのは、ワーホリから通常の労働許可に移行する場合には、最初からまっさらな労働許可を取得するよりも審査が通りやすいことが多い印象です。すでに労働許可をとって働いていた人が継続する場合には、新たにドイツ人の雇用を奪うことがないという考えなのか、期間的にも難易度的にもビザが通りやすいという印象が今までの手続きを見ていても感じるところです。
どんな職種なら進めやすいのか、自分のどの経験が活かせるのか、などについて聞いてみたいという場合には、下記までご相談ください。
お問い合わせ:
株式会社ダヴィンチインターナショナル
info@davinci-international.com
Tel:03-5403-4805 ( 平日10時〜18時)
Comments